


日中国交正常化50周年
第25回
日中カラオケコンクール
参加者募集
※ 今年の申込受付はインタネットのみです。
自分の歌声を多くの人々に披露するチャンスです!
今年も年に一度の『日中カラオケ大会』が開催され、日本全国から出場者を応募が致します。
1998年に開催されて以来、『日中カラオケ大会』は、24回に及ぶ連続開催に成功しており、歌唱力に自信のある日中両国の多くのファンが参加する音楽文化交流盛会となっています。
“音楽に国境はない”というフレーズは、歌声は心の声を伝える最高の表現の一つであり、日中両国の人々がお互いの国の文化への理解を深める絶好のテーマでもあります。
大会のコンセプトは「中国人が日本の歌を歌い、日本人が中国の歌を歌う」というルールで、両国間の友情の架け橋をより強化するために力を尽くしてきました。
2020年から世界的な疫病が蔓延し、『日中カラオケ大会』は2年連続で、無観客の会場から、オンラインでのネット生配信という形式を使い、決勝大会を行いました。そして、全世界の観客がネット生配信を通して大会を観賞し、大きな成功を収めました。
今年は観客を一部入れての会場からと、世界中の視聴者に向けてのオンラインネット生配信という2つの形式を用いて『第25回 日中カラオケ大会』を開催させていただきます。(今年は無観客ではございません。)
これまで、応募者は日本全国津々浦々から集まり、5歳の子供から80歳の年寄りまで、多くの世代の方々が参加しております。歴代の大会では、歌唱力のある新人が多く頭角を現し、たくさんの選手が試合後も日中両国の芸術の舞台で活躍し続けています。
今年の大会も、いつものように多くの優秀な歌手が出てくることを期待しています。出場選手は1人か2人、もしくは複数のグループを組んで、応募することが出来ます。
興味のある方は、この機会にぜひ奮ってご応募ください!もしみなさまの周りで歌うことが好きな友人がいらっしゃいましたら、ぜひとも今大会のことを教えてあげてください!
日中友好には、みなさまの力が必要であり、共に日中友好の歌を歌えることを楽しみにしております!
挑戦することで、新たな扉が開かれるかもしれません!みなさまの歌声を聞けるのをお待ちしております!
第25回日中カラオケコンクール決勝大会は11月6日(日曜日)午後に行われる(決勝場所:日本東京練馬区)。
※ 画像をクリックしたら、画像が拡大できます。

予選情報
場所:新富麗華カラオケ(逸局)
〒171-0021東京都豊島区西池袋 1-36-8
ロマンスビル5F
電話:03-6915-2568
(※8月のリフォームにより店名は逸局に変更いたしました。)
日本人組の予選日:09月17日(土)
申し込み期限:09月12日(月)
日本人組の募集は終了になりました。
中国人組の予選日:09月24日(土)
申し込み期限:09月20日(火)
参加条件:
性別年齢不問!ペア・グループも参加も大歓迎!
日本人組申込リンク:
https://www.wenjuan.com/s/6F7vInn/#

QRコードをスキャンして申込できます。
問い合わせ:
E-mail : info@long-net.com
Tel : 080-4206-8388 微信号:Japanchina1995
Tel : 080-9415-9888 微信号:sdlkwjl
関連動画
第24回日中カラオケコンクール決勝大会
予選参加者インタビュー:02:11:02~
協賛会社CM:02:37:03~
第23回日中カラオケコンクール決勝大会
予選参加者インタビュー:01:55:50~
協賛会社CM:02:04:30~
過去日中カラオケコンクールレポート
・過去日中カラオケコンクール・

第24回日中カラオケコンクール 盛況のうちに閉幕
2021年11月7日夜、日本人が中国語の歌を歌い、中国人が日本語の歌を歌う「第24回日中カラオケコンクール決勝大会」が、東京都練馬区内で無事閉幕した。
今回のコンクールも日本外務省、駐日中国大使館文化部と日中友好協会の後援も得ており。当日は、日中友好協会の橋本逸男副会長(元在上海日本国総領事)、外務省アジア大洋洲局の小野誓子氏らが来賓としてご来場、プレゼンターにもなった......
・過去日中カラオケコンクール・

第23回日中カラオケコンクール 盛況のうちに閉幕
2020年11月28日夜、日中通信社が主催する第23回日中カラオケコンクール決勝大会が、東京都練馬生涯学習センターホール内で無事閉幕した。
今回のコンクールは、外務省より日中文化・スポーツ交流推進年記念の1つとして認定されると同時に、駐日中国大使館と日中友好協会の強力な後援も得ている。
・過去日中カラオケコンクール・
.png)
第22回日中カラオケコンクール 盛況のうちに閉幕
2019年10月25日夜、日中通信社が主催する第22回日中カラオケコンクール決勝大会が、東京都内練馬文化センターで無事閉幕した。
祝中華人民共和国建国70周年・令和新時代にあたる今年、日中カラオケコンクールは22回目を迎えた。今回のコンクールは......
・過去日中カラオケコンクール・

第21回日中カラオケコンクール 盛況のうちに閉幕
2018年8月18日夜、日中通信社が主催する第21回日中カラオケコンクール決勝大会が、東京都内光が丘のIMAホールで無事閉幕した。
日中平和友好条約締結40周年にあたる今年、日中カラオケコンクールは21回目を迎えた。今回のコンクールは、外務省より日中平和友好条約締結40周年記念行事の1つとして認定されると同時に、駐日中国大使館と日中友好協会の強力な後援も得ている。